リバーベッド、統合アプリケーションパフォーマンス管理スイート、 OPNET AppInternals Xpert®8.5を提供開始
ユーザ・エクスペリエンスのモニタリングとトランザクション追跡の統合が実現、問題の特定と解決が高速化
日本発表日—April 03, 2013—
2013年4月3日、日本発
アプリケーションのパフォーマンス向上を専門とするリバーベッドテクノロジー株式会社(東京都港区、代表取締役社長 ティム・グッドウィン、以下リバーベッド)は本日、複雑な複数層アプリケーションのパフォーマンスへの細部にわたる可視性を提供する、統合アプリケーションパフォーマンス管理(APM)スイート、Riverbed® OPNET AppInternals Xpert® 8.5の発売を発表しました。OPNET AppInternals Xpert 8.5に搭載された新機能が連携することにより、ブラウザーからバックエンドのデータベースに至るまで、アプリケーションのパフォーマンスに対するトータルな可視性を提供します。ユーザ・エクスペリエンスのモニタリングと、コードレベルのトランザクション追跡およびアプリケーションとシステムパフォーマンスメトリックのモニタリングを統合することで、アプリケーションサポートチームと開発者は、アプリケーションパフォーマンスの問題をより迅速に連携して特定し、トラブルシューティングや修正をするうえで必要となる情報を取得できるようになりました。
昨今では、顧客への連絡、製品の構築、ビジネスプロセスの自動化、およびビジネスクリティカルなタスクの実行においてユーザがアプリケーションに依存する状況にあり、「ビジネスのパフォーマンス」がすなわち「アプリケーションのパフォーマンス」を示すようになっています。しかしアプリケーションの重要性が高まるほど、その複雑さもますます増大しています。リバーベッドのパフォーマンス管理ソリューションは、可視性と即座に利用できる分析力をIT部門に提供することでこの複雑さに対応し、ユーザやビジネスが求めるアプリケーションパフォーマンスを実現します。
OPNET AppInternals Xpert 8.5を導入することにより、アプリケーションサポート、開発、およびQAチームは、アプリケーションパフォーマンスに対するトータルな可視性を得ることができるため、ビジネスに影響が及ぶ前にプロアクティブに問題を検出するとともに、導入前にアプリケーションを分析して本稼働のパフォーマンスに影響を及ぼす可能性があるボトルネックを特定することができます。さらに、OPNET AppInternals Xpert 8.5を導入する企業は、Riverbed Stingray® Traffic Managerなどその他のリバーベッド技術を活用して、ユーザ・エクスペリエンスへの可視性を向上させることができます。
新機能:OPNET AppInternals Xpert 8.5における独自の特徴と機能
サービス指向のアーキテクチャとアジャイル開発プロセスでは、新しいアプリケーションの展開速度が速くなるだけでなく、アプリケーションが不規則に広がって複雑さが増大するという結果も引き起こしてしまいます。OPNET AppInternals Xpert 8.5が持つ新機能が連携して働くことで、アプリケーションサポートチームと開発者は、複雑な複数層アプリケーションのパフォーマンスに関する問題を迅速に特定し、それに対処するうえで必要となる情報を得ることができます。
新しい統合開発環境サポート
Microsoft Visual StudioやEclipseなどの人気の高い統合開発環境(IDE)に、OPNET AppInternals Xpertが統合されるようになりました。この統合により、アプリケーションの修正やトラブルシューティングを効率化するための双方向のドリルダウンが可能になる他、可視性が向上し、アプリケーション運用チームと開発者チーム全体での共同作業が強化されます。たとえば、アプリケーション運用チームはトランザクション追跡から対象のコードまでをドリルダウンして、開発者のために対象のコールまたはメソッドをハイライトすることができます。また、開発者とQAスタッフも、コードが使用されている場所と本稼働環境で使用しているユーザを把握することにより、新しいリリースを迅速に修正することができます。
ユーザ・エクスペリエンスモニタリングの緊密な統合
OPNET AppInternals Xpert 8.5は、ユーザ・エクスペリエンス(EUE)モニタリングに、トランザクション追跡、およびアプリケーションコンポーネントデータを統合します。このことにより、フロントエンドのユーザ体験に可視性が付加され、ユーザ・エクスペリエンスに悪影響を与えている具体的なトランザクションが特定できます。この統合により、アプリケーションサポートチームは、ユーザの観点から、アプリケーションパフォーマンスの正確なエンドツーエンドのビューを使用してトラブルシューティングを行えます。その結果、これらのチームは問題が発生するとすぐにその問題を認識し、アプリケーショントランザクションと特定のコードを「深く掘り下げる」ためのガイドとして、このユーザ・エクスペリエンスやトランザクション情報を使用することができます。
クラウドベースアプリケーションを含むWebベースアプリケーションのユーザ・エクスペリエンスのモニタリングは、軽量JavaScriptを活用することで実現できます。これはAppInternalsエージェント、または企業によるカスタム機能の構築やアプリケーション特有のトラフィック管理ポリシーの実装を可能とするアプリケーションデリバリコントローラーである、Stingray Traffic Manager経由で自動挿入が可能です。
別紙:トランザクション追跡とアプリケーションモニタリング統合画面
- リバーベッド・ブログ
- リバーベッド・コミュニティ
- Twitter (@Riverbed)
- YouTube
リバーベッドについて
リバーベッドは、グローバルにつながる企業のアプリケーションパフォーマンスを向上させます。リバーベッドのソリューションによって、企業は仮想化、統合、クラウドコンピューティング、ディザスターリカバリーなどの戦略的な取り組みを、パフォーマンスを損なうことなくインテリジェントかつ首尾よく実行できます。リバーベッドは、ITの理解、最適化、統合のために企業が必要とするプラットフォームを提供し、ビジネスニーズに即した、迅速で柔軟性が高くダイナミックなITアーキテクチャーを構築できるよう支援します。リバーベッドの詳細は、www.riverbed.co.jpをご覧ください。
本文中に記載のあるリバーベッドならびにリバーベッド製品およびサービスの名称またはロゴは、Riverbed Technology, Inc.の商標です。その他すべての商標は、所有者である各社に帰属します。
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
リバーベッドテクノロジー株式会社
マーケティング部 正木
TEL: 03-5423-6777/FAX: 03-5423-6778
E-mail: marketing@riverbed.co.jp
Connect with Riverbed
About Riverbed
Riverbed®, The Digital Performance Company™, is united in our purpose of Advancing the Human Experience in the Digital World. Behind every digital experience is a human one, and Riverbed enables organizations to measure digital experiences and maximize digital performance so they can deliver better and more powerful human experiences— for customers, employees, partners, patients, and citizens. Riverbed’s Digital Performance Platform includes a combination of Digital Experience Management and Digital Networking solutions that ensure superior digital and user experiences, provides new levels of operational agility and accelerates business outcomes. Riverbed’s 30,000+ customers include 100% of the Forbes Global 100. Learn more at riverbed.com
Riverbed and any Riverbed product or service name or logo used herein are trademarks of Riverbed Technology, Inc. All other trademarks used herein belong to their respective owners.
リバーベッドについて
Selected Country/Region:
Japan - 日本語
- All Countries/Regions
- Americas
- EMEA
- APJ
- Australia - English
- Belgium - English
- China - 简体中文
- Denmark - English
- Finland - English
- France - Français
- Germany - Deutsch
- Great Britain - English
- Hong Kong - English
- India - English
- Indonesia - English
- Japan - 日本語
- Malaysia - English
- Mexico - Español
- Netherlands - English
- Norway - English
- Poland - English
- Singapore - English
- South Africa - English
- Sweden - English
- United Arab Emirates - English
- United States - English