Riverbed® SteelHead™ 8.6、Microsoft Azureをサポート 90%のパブリッククラウドのアプリケーションデリバリ最適化、高速化を実現
エンタープライズクラスの仮想化に対応する新モデルSteelHead CX 7055vも発表
日本発表日—May 26, 2014—
2014年5月 26日、日本発
アプリケーションパフォーマンス・インフラストラクチャ分野のリーダーであるリバーベッドテクノロジー株式会社(東京都渋谷区、執行役社長 大須賀雅憲、以下、リバーベッド)は本日、Riverbed® SteelHead™ 8.6を発表しました。SteelHead™ 8.6は、Microsoft Azureクラウドに業界随一のアプリケーション高速化ソリューションを提供します。SteelHeadは他の主要なパブリッククラウドでは既に利用可能でしたが、Microsoft Azureが追加になり、90%のパブリッククラウドでアプリケーションデリバリの最適化と高速化を行えるようになります。さらに、リバーベッドは本日、SteelHead CX 7055vも発売しました。SteelHead CX 7055vは、プライベートクラウドおよびハイブリッドクラウドに最大1Gbpsの最適化トラフィックを提供する、エンタープライズクラスの仮想ソリューションです。これにより企業は、データセンターの仮想化を拡張し効率性を高めてIT費用を削減すると同時に、アプリケーションとあらゆる種類のクラウドとの間を高速化し、制御することが可能になります。
「SteelHeadは、エンタープライズネットワーク全体のビジネスアプリケーションを高速化するための主要なプラットフォームです。これにより、お客様はアプリケーションを複数のクラウドに導入し、自社のネットワークインフラストラクチャを1Gbpsに拡張することで、あらゆる場所で最高レベルのユーザエクスペリエンスを確保できるようになりました。SteelHead 8.6は、お客様が場所を問わず業務を遂行するIT環境下で安定したアプリケーションパフォーマンスを実現できるようにすることで、こうした導入にまつわる課題の簡素化を図ります。SteelHead 8.6を導入すれば、マイクロソフトのビジネスアプリとMicrosoft Azureベースのクラウドワークロードすべてのユーザエクスペリエンスが向上します。」 とリバーベッドのSteelHead製品グループ シニアバイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーであるポール・オファレル(Paul O'Farrell)は述べています。
SlideShareプレゼンテーション:Riverbed SteelHead 8.6
Microsoft Corporationのシステムセンターおよび仮想化担当ゼネラルマネージャーであるGarth Fort氏は、次のように述べています。「Microsoft Azureによってクラウド開発と運用管理の境界がなくなるため、マイクロソフトでは、アプリケーションがクラウドを介して提供される際のエンドユーザ・エクスペリエンスを最適化するためのアプリケーション・パフォーマンス・インフラストラクチャを提供する、リバーベッドのようなパートナーに注目しています。クラウドファーストの世界では、アプリケーションには、アプリケーションの遅延、アプリケーション間の競合、帯域幅の制限に関する課題なく、迅速なアクセスとデリバリが求められます。これは、今日のアプリケーション主導の経済における最適なユーザエクスペリエンスに不可欠なもので、それがリバーベッドの提供する価値なのです。」
SteelHead 8.6の概要
- Microsoft Azureでも利用可能に: SteelHead CXのクラウドインスタンスは、Microsoft Azureのサブスクリプションベースのサービスとして発売中であり、SteelHeadが90%のパブリッククラウド環境で利用できるようになります。SteelHeadにより、企業は事業に最も適したクラウドベンダーを使用してアプリケーションを提供することが可能になります。
- 仮想環境およびプライベート/ハイブリッドクラウド向けのエンタープライズ規模のSteelHead: インフラストラクチャの可視化が必要とされる場合、IT部門はSteelHead CX 7055vを使用することで複数のSteelHead仮想デバイスの設置を回避し、ネットワークアーキテクチャを簡素化することが可能です。SteelHead CX 7055vは、最大1Gbpsのトラフィックを最適化することができる新しい仮想アプライアンスです。標準サーバ上に導入した単一の仮想化1Gアプライアンスにより、プライベートクラウドアーキテクチャおよびエンタープライズクラスの仮想化データセンターへの導入を簡素化します。
- ネットワークトラフィック全体にわたるより優れた制御を目的としたアプリケーションエンジンのアップグレード: SteelHeadユーザは、今では1,100を超えるアプリケーションのポリシーやクラスを設定することが可能になりました。その結果、SteelHeadを使用することで、ネットワークトラフィック全体にわたる粒度の細かい制御、ビジネスに不可欠なアプリケーションに対する帯域幅の自動確保、混雑していない低遅延リンクへの誘導が実現します。これにより、IT部門はアプリケーションデリバリをより直接的にビジネスニーズに合わせることができます。
- よりハイパフォーマンスなミッドレンジアプリケーションの高速化プラットフォーム: ミッドレンジエンタープライズの導入については、新たなCX570とCX770がよりハイパフォーマンスかつ高い分析機能を提供します。また、既存モデルのCX555およびCX755と同じ価格で簡単にアップグレードができます。
Riverbed SteelHeadおよびRiverbed Application Performance Platform™
Riverbed SteelHeadは業界トップのWAN最適化ソリューションです。拠点へのアプリケーションデリバリおよびクラウドからのアプリケーションデリバリを高速化しつつ、IT部門が最速ネットワーク上でミッションクリティカルなアプリケーションデリバリの優先順位を決定できるようにします。リバーベッドは最新の「Gartner Magic Quadrant for WAN Optimization Controllers(WAN最適化コントローラ マジック・クアドラント)」1におけるリーダーです。また、リーダー・クアドラントに7年連続で選出されています。2014年1月、SteelHeadが8度目となるInfoWorldの「Technology of the Year Award」を受賞しました。2004年、リバーベッドはWANおよびインターネット全体のアプリケーションとデータの効率化に向けた独自のイノベーションによって、WAN最適化の先陣を切りました。これにより、場所、ネットワーク、デバイスを問わず、最適なエンドユーザ・エクスペリエンスを提供すると同時に、ネットワークの帯域幅を劇的に削減するソリューションを提供してきました。
1 ガートナー「Gartner Magic Quadrant for WAN Optimization Controllers(WAN最適化コントローラ マジック・クアドラント)」、Joe Skorupa氏、Bjarne Munch氏、2014年3月27日
アプリケーションパフォーマンスがビジネスのパフォーマンスに直結する世界において、リバーベッドは最も包括的なプラットフォームを提供することで、企業が(技術的制約ではなく)経営目標に基づいてアプリケーションとデータのデリバリ方法を決定できるように、ロケーション・インディペンデント・コンピューティング(場所に依存しないコンピューティング)の採用を可能にします。Riverbed Application Performance Platformは、ビジネスに最適な場所でアプリケーションやデータを配信する柔軟性を企業に提供すると同時に、こうしたアプリケーションを完璧に提供できるようにすることで、グローバルなリソースの有効活用、事業運営コストの徹底的な削減、従業員の生産性の最大化を確実にする統合ソリューションです。
発売時期および追加資料
Riverbed SteelHead 8.6およびSteelHead CX 7055vは、現在一般発売中です。詳細につきましては当社のウェブサイト「SteelHead (WAN最適化)」をご覧ください。
リバーベッドについて
リバーベッドは、アプリケーション・パフォーマンス・インフラストラクチャ分野のリーダーとして、ロケーション・インディペンデント・ コンピューティングにおける最も包括的なプラットフォームを提供しています。ロケーション・インディペンデント・コンピューティングは、場所に依存することなく、常に期待されるアプリケーションパフォーマンスの実行や、データ利用を実現し、エンドユーザがパフォーマンスの問題に気付く前に検出・修正します。最適な場所でアプリケーションとデータを保護・管理する柔軟性をITに提供し、場所や距離をビジネスにおける競争上の優位性へと変えます。リバーベッドの2万5,000を超えるお客様には、Fortune 100企業の97%およびForbes Global 100企業の95%が含まれています。リバーベッドの詳細は、www.riverbed.co.jpにてご覧ください。
本文中に記載のあるリバーベッドならびにリバーベッド製品およびサービスの名称またはロゴは、Riverbed Technology, Inc.の商標です。その他すべての商標は、所有者である各社に帰属します。
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
リバーベッドテクノロジー株式会社
マーケティング部 正木
TEL: 03-5423-6777/FAX: 03-5423-6778
E-mail: marketing@riverbed.co.jp
Connect with Riverbed
About Riverbed
Riverbed®, The Digital Performance Company™, is united in our purpose of Advancing the Human Experience in the Digital World. Behind every digital experience is a human one, and Riverbed enables organizations to measure digital experiences and maximize digital performance so they can deliver better and more powerful human experiences— for customers, employees, partners, patients, and citizens. Riverbed’s Digital Performance Platform includes a combination of Digital Experience Management and Digital Networking solutions that ensure superior digital and user experiences, provides new levels of operational agility and accelerates business outcomes. Riverbed’s 30,000+ customers include 100% of the Forbes Global 100. Learn more at riverbed.com
Riverbed and any Riverbed product or service name or logo used herein are trademarks of Riverbed Technology, Inc. All other trademarks used herein belong to their respective owners.
リバーベッドについて
Selected Country/Region:
Japan - 日本語
- All Countries/Regions
- Americas
- EMEA
- APJ
- Australia - English
- Belgium - English
- China - 简体中文
- Denmark - English
- Finland - English
- France - Français
- Germany - Deutsch
- Great Britain - English
- Hong Kong - English
- India - English
- Indonesia - English
- Japan - 日本語
- Malaysia - English
- Mexico - Español
- Netherlands - English
- Norway - English
- Poland - English
- Singapore - English
- South Africa - English
- Sweden - English
- United Arab Emirates - English
- United States - English