日本発表日—October 25, 2012—
本資料は、米国にて2012年10月23 日(現地時間)に発表されたプレスリリースに基づいて作成した日本語抄訳です。
2012年10月23日、米国カリフォルニア州サンフランシスコ発
ITインフラのパフォーマンス向上を専門とするRiverbed Technology(NASDAQ: RVBD、以下リバーベッド)は本日、仮想化の3つの柱において、ネットワークおよびアプリケーションパフォーマンスの問題に対処することのできる、アプリケーションアウェアなネットワークパフォーマンス管理(NPM)ソリューションを発表しました。Cascade 10.0の新しい機能により、仮想デスクトップインフラ(VDI)やサーバ仮想化、VXLANソフトウェアネットワーク(SDN)を使用した完全仮想化データセンターで必要とされるパフォーマンス管理が実現します。またRiverbed® Cascade® 製品群はこのたび、サービスプロバイダ経由での導入やパブリック、プライベート、ハイブリッド・クラウドでの導入に対応した、包括的な仮想化製品ラインとして提供されます。 ガートナーのリサーチディレクター、ジョナ・コウォール(Jonah Kowall)氏は次のように述べています。「プライベートクラウドや仮想化の普及により、プロバイダがネットワーク上でのコントロールを強く求めるようになりました。仮想化技術のプロバイダが取り入れている現行のソフトウェアネットワークオーバーレイ技術には可視性の点でずれがあるため、アプリケーションパフォーマンスのトラブルシューティングを担当するネットワークエンジニアにとって、可視性の課題が生じています。現行のモニタリングおよび管理ツールは、トラフィックだけでなくこうしたオーバーレイ技術で生じる関連データも扱えるよう、アップデート及び改善されなくてはなりません。」
仮想化環境全体にわたるパフォーマンスの可視化 IT部門がインフラ全体にわたる仮想化のメリットを得たいと考えると、仮想環境内のパフォーマンス問題を特定して把握し、トラブルシューティングする能力を自社の運用チームに提供する必要があるという重大な問題に直面します。Cascade 10.0は最も支持されているVDIプロトコルを含み、仮想化環境のパフォーマンスを詳細にモニターします。また、スクリーンのリフレッシュ、印刷、タイプといった動作に対して、VMware View®向けに可視化を提供するNPMソリューションです。 これらの情報は、VDI環境におけるインタラクティブ・アプリケーションのパフォーマンスを最適化しトラブルシューティングするのに必須です。またCommon Internet File Systems(CIFS)プロトコルのモニタリングもサポートされ、Microsoft SharePointなどのファイル共有およびコラボレーション・アプリケーションのパフォーマンスが確保されます。
そして最新版のCascadeは、UDPカプセル化トラフィックおよび仮想トンネルエンドポイントに対する可視性を提供することで、 VXLAN SDNのパフォーマンス・モニタリングも行います。このようなVXLAN機能により、Cascade製品はネットワーク運用チームに次のような能力をもたらします。
VMwareのプロダクトマーケティング、ネットワーキング&セキュリティ担当ディレクターのジョナサン・ゴースタンド(Jonathan Gohstand)氏は次のように述べています。「仮想マシンで実感できるようになったのと同様の簡素さと運用容易性で仮想ネットワークを導入したい企業にとって、VXLANはそれを可能にします。VMwareとリバーベッドによる、この最新のコラボレーションは、可視性とパフォーマンス管理に必要な統合をもたらし、企業は確信を持ってSDNを導入できます。」
新製品のCascade Profiler仮想版およびCascade Gateway仮想版がCascade Shark仮想版に加わることで、全面的に仮想化対応したNPMソリューションの製品ラインが実現します。VMware vSphere®上に仮想マシン(VM)として導入されるCascade Profiler仮想版は分析とレポート作成の集中化コンソールであり、Cascade Shark仮想版およびCascade Gateway仮想版からアプリケーションとネットワークのデータを統合し、全社にわたるサービスレベルのモニタリングを行います。Cascade Gateway仮想版は、ネットワーク・インフラおよび仮想環境からフロー・データと統計を収集および集計し、Cascade Profiler仮想版に配信します。全面的に仮想化されたリバーベッドCascade®製品群により、マネージドサービスプロバイダ(MSP)は、アプリケーションアウェアなNPMを、中小規模および大企業のお客様へのサービスとして容易に導入および提供できるようになります。
リバーベッドCascade事業部のマーケティングおよび製品担当シニア・ディレクター、ディミトリ・ブラチョス(Dimitri Vlachos)は次のように述べています。「これらのCascade新製品は使い勝手の良い統合ソリューションであり、ITマネージャーは、ビジネスが要求するパフォーマンスの高いアプリケーションおよびネットワークを提供できます。今やIT運用は、常時接続している企業ネットワーク運用に必要な可視性やコントロールを享受できるようになり、仮想化の大きなメリットを享受できるようになりました。」
Cascade製品の詳細についてはhttp://www.riverbed.com/cascadeをご参照ください。
リリース時期 強化されたCascadeソリューションおよび仮想化版の新製品は、2012年第4四半期に一般向け提供を開始する予定です。
追加資料
• 動画説明:ネットワークパフォーマンス管理について知っておくべきこと
• リバーベッドポッドキャスト:Cascade 10.0
• 特徴要約:Cascade 10.0 の最新情報
• Facebook
• LinkedIn
• リバーベッド・ブログ
• リバーベッド・コミュニティ
• Twitter (@Riverbed)
• YouTube
リバーベッドについて
リバーベッドは、グローバルにつながる企業のパフォーマンスを向上させます。リバーベッドのソリューションによって、仮想化、統合、クラウドコンピューティング、ディザスターリカバリーなどの戦略的な取り組みを、パフォーマンスを損なうことなくインテリジェントに実行できます。リバーベッドは、ITの理解、最適化、統合のために企業が必要とするプラットフォームを提供し、ビジネスニーズに即した、迅速で柔軟性が高くダイナミックなITアーキテクチャーを構築できるよう支援します。リバーベッド(NASDAQ: RVBD)の詳細は、www.riverbed.com/jp/ をご覧ください 本文中に記載のあるリバーベッドならびにリバーベッド製品およびサービスの名称またはロゴは、Riverbed Technology, Inc.の商標です。その他すべての商標は、所有者である各社に帰属します。 Riverbed Technology、Riverbed、Steelhead、RiOS、Interceptor、Think Fast、Riverbedロゴ、Mazu、Profiler、CascadeはRiverbed Technology Inc.の商標または登録商標です。その他記載された会社および製品名などはすべて該当する各社の商標または登録商標です。その他すべての商標は、所有者である各社に帰属します。 VMware, VMware View, そしてVMware v Sphereは、米国および他の管轄区域でのVMware社の登録商標、或いは商標です。"パートナー"、或いは"パートナーシップ"という語は、VMwareと他のいかなる会社との間の法律で認められたパートナー関係を意味するものではありません。
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
リバーベッドテクノロジー株式会社
マーケティング部 伊藤
TEL: 03-5419-1988/FAX: 03-5419-5798
E-mail: marketing@riverbed.co.jp
Connect with Riverbed
リバーベッドについて
リバーベッドは、10億ドル以上の売上を誇るアプリケーション・パフォーマンス・インフラストラ クチャ分野のリーダーとして、ロケーション・インディペンデント・ コンピューティングにおける最も包括的なプラットフォームを提供しています。ロケーション・インディペンデント・コンピューティングは、場所に依存するこ となく、常に期待されるアプリケーションパフォーマンスの実行、および必要な際のデータ利用を実現し、エンドユーザがパフォーマンスの問題に気付く前に検 出・修正します。最適な場所でアプリケーションとデータをホストする柔軟性を、企業のITインフラストラクチャに提供し、場所や距離をビジネスにおける競 争上の優位性へと変えます。リバーベッドの2万7,000を超えるお客様には、Fortune 100企業の97%およびForbes Global 100企業の98%が含まれています。リバーベッドの詳細は、http://jp.riverbed.com/ にてご覧ください。
本文中に記載のあるリバーベッドならびにリバーベッド製品およびサービスの名称またはロゴは、Riverbed Technology, Inc.の商標です。その他すべての商標は、所有者である各社に帰属します。