リバーベッド、企業のアプリケーションパフォーマンスに関するグローバル8か国調査を発表
アプリケーションのパフォーマンスが業績に直結すると考える企業は98%、 一方で89%が不安定なアプリケーションに苦しむ現状が判明。
パフォーマンス低下対応策で、「同僚に不満をぶつける」、「早退する」といったユニークな回答も
日本発表日—December 10, 2015— アプリケーション・パフォーマンス・インフラストラクチャのリーダーであるリバーベッドテクノロジー株式会社(東京都渋谷区、以下、リバーベッド)は、「2015年度リバーベッド グローバル・アプリケーション・パフォーマンス調査」の結果を発表しました。これは企業の意思決定者を対象に、アプリケーションのパフォーマンスがビジネスに及ぼす影響をテーマとした、初のグローバルアンケート調査です。
「2015年度リバーベッド グローバル・アプリケーション・パフォーマンス調査」の実施方法
実施時期:2015年10月
対象国:米国、ブラジル、イギリス、フランス、ドイツ、中国、オーストラリア、インドの8か国
調査対象:年間収益5億ドル以上の企業の幹部900人
※米国が200人で、その他の国が100人ずつとなっています。「幹部」とは、ここでは部門管理者以上の役職者を指しています。
調査手法:Wakefield Researchが実施したカスタムオンライン調査
本調査では、ビジネスのニーズと現状のIT部門のキャパシティに大きな隔たりがあることが判明しました。調査対象者の98%が、最高のビジネスパフォーマンス達成にはエンタープライズアプリケーションの最適なパフォーマンスが不可欠であると認識しています。一方で、89%がエンタープライズアプリケーションの不安定なパフォーマンスが業務に悪影響を及ぼしていると答えています。また、58%は毎週のように業務に支障が出ていると回答。このようなパフォーマンスギャップは多様な問題の原因となり、企業は収益や顧客の損失、社員の士気低下、ブランドイメージの悪化などに悩まされています。
「アプリケーションのパフォーマンスはビジネスのパフォーマンスに大きく影響する」という認識はいずれの企業でも共通している一方、約9割の企業は定期的にアプリケーションの不安定なパフォーマンスに悩んでいます。その原因の1つにはIT環境のハイブリッド化が挙げられます。アプリケーションをクラウドに移行すると機敏性の向上やコストの削減を見込めますが、自社運用のアプリケーションと併用する場合は環境が高度に複雑化します。最近はアプリケーション、データ、ユーザが各地に分散するようになり、IT部門でも最適なアプリケーションパフォーマンスの確保が極めて難しくなりました。しかし、認識できなければ制御もままなりません。ビジネスに求められるパフォーマンスとのギャップを埋めるためには、アプリケーションのパフォーマンスとエンドユーザエクスペリエンスへの影響を正確に把握することが極めて重要となります。
リバーベッドの会長兼CEO、ジェリー・M・ケネリー(Jerry M. Kennelly)は以下のように述べています。「当社では普段から企業のIT部門責任者と意見を交わしていますが、今回の調査結果はその内容を反映したものとなっています。彼らは、複雑化やハイブリッド化が急速に進むIT環境で優れたアプリケーションパフォーマンスを提供しようと日々努力している現場の責任者です。アプリケーション、データ、エンドユーザが各地に分散する現在の環境でパフォーマンスギャップを埋めるためには、エンドツーエンドの可視化、最適化、制御機能が欠かせません。リバーベッドはアプリケーションパフォーマンスを改善する企業の取り組みをサポートし、実質的な成果の向上に貢献しています」
今回のアンケート調査では、最適なアプリケーションパフォーマンスの実現によるビジネス上のメリット(トップ3)と、パフォーマンスに問題がある場合の具体的なデメリットも調査しています。
最適なアプリケーションパフォーマンスのメリット | パフォーマンスに問題がある場合のデメリット |
・社員の生産性の向上(51%) ・時間の節約(50%)) ・コストの削減(47%)) ・顧客満足度の向上(43%)) ・製品の市場投入の高速化(33%)) ・社員の士気の向上(31%)) | ・クライアントや顧客が不満を抱く(41%) ・契約締結の遅延(40%) ・納期の遅れ(35%) ・クライアントや顧客の損失(33%) ・ブランドイメージの悪化(32%) ・社員の士気の低下(29%) |
アンケートでは、常に最適なパフォーマンスを確保するためなら「昼休みも要らない」という回答が33%、予算の振り分けを厭わない(32%)、コーヒーブレーク(29%)やチョコレート(27%)をあきらめるなど、企業の幹部がアプリケーションのパフォーマンスを非常に重視していることがわかりました。
最適なアプリケーションパフォーマンスの重要性が認識されているにもかかわらず、なかなか実現に至らないのはなぜでしょうか。エンタープライズアプリケーションのパフォーマンス低下について、グローバル全体で回答者の71%が、原因がわからないことが多いと回答しており、IT部門と経営陣のコミュニケーション不足を明らかにしています。この割合は「ヨーロッパ・中東・アフリカ」や「アジア」地域においてさらに高くなります(それぞれ76%と75%)。そして厄介なことに、経営陣が独自に問題回避を図ろうとすることによってさらに問題が悪化しています。回答者の37%はエンタープライズアプリケーションのパフォーマンスが悪い時は未承認のアプリケーションを無断で利用していると答えており、このような「シャドーIT」の利用がインフラストラクチャをさらに複雑にしています。パフォーマンス低下の対応策については、「同僚に不満をぶつける」(34%)、「昼休みを延長する」(29%)、「パフォーマンス低下を納期遅れの言い訳に利用する」(26%)、「早退する」(26%)といった回答が見られました。
クラウドコンピューティングの功罪
アプリケーションをクラウドに移行するとビジネス上のメリットが期待できますが、新たな課題も生まれます。今回のアンケートの96%の回答者がクラウドベースのエンタープライズアプリケーションを業務で利用しており、84%は今後2年でクラウドの比重がさらに高まると見込んでいます。クラウドベースのエンタープライズアプリケーションのメリットには、柔軟性の向上(58%)、生産性の向上(53%)、コストの削減(46%)、機敏性の向上(41%)、共同作業の強化(40%)などが挙げられました。
クラウドアプリケーションには上記のようなメリットもある反面、ハイブリッドITがパフォーマンスギャップの一因となるデメリットも指摘されています。クラウドアプリケーションと自社運用のアプリケーションが混在する複雑なハイブリッドITアーキテクチャはエンドツーエンドの可視化が困難であり、アンケート回答者の83%も、ハイブリッドIT環境ではパフォーマンスのトラブルシューティングが難しいと認めています。実際、Forrester Researchの調査 によると、51%の企業がアプリケーションのパフォーマンス管理の最大の障害として「複雑さ」を挙げています。今回の調査では、アプリケーションで深刻な問題が発生した場合、完全に解決できるまで平均7時間を要するという結果も出ています。
企業の経営幹部の多くは、業績に対するアプリケーションパフォーマンスの重要性を認識しながらも、最適なパフォーマンスを確保できず、パフォーマンスギャップに苦しんでいます。また企業は、クラウドアプリケーションとハイブリッドネットワークのメリットを生かして生産性の向上を図り、顧客と社員の満足度やロイヤリティを高めています。しかしクラウドやハイブリッドITに移行を進めると、環境が極めて複雑になり、業務に悪影響を及ぼす新たなパフォーマンス上の問題も生じます。また、今回の調査ではアプリケーションのパフォーマンスが低下した原因やその解決策について、経営幹部が正確に把握できていないケースが少なくないことも判明しました。今日のハイブリッド環境で優れたアプリケーションパフォーマンスを提供するためには、エンドツーエンドでアプリケーションを可視化し、最適化、制御できる包括的なソリューションの導入が喫緊の課題となっています。
「2015年度リバーベッド グローバル・アプリケーション・パフォーマンス調査」のレポート全文は、www.riverbed.com/global-application-performance-survey.htmlでご覧ください。地域別の分析結果もご確認いただけます(英語)。
Riverbed Application Performance Platform™
リバーベッドは、ビジネスのニーズとアプリケーションパフォーマンスのギャップをカバーするソリューションを提供しています。ハイブリッドエンタープライズでエンドツーエンドの可視化、最適化、制御を実現可能なRiverbed Application Performance Platform™は、Riverbed® SteelCentral™、Riverbed® SteelHead™、およびRiverbed® SteelFusion™で構成されています。SteelCentralは、ユーザエクスペリエンス、アプリケーションパフォーマンス、ネットワークパフォーマンスの管理機能を統合した包括的なパフォーマンス管理/制御スイートです。エンドツーエンドの可視化により、問題に気付いたエンドユーザがヘルプデスクに電話をしたり、フラストレーションから別のWebサイトに移動する前に問題を検出し、修正することが可能です。さらに、ハイブリッドエンタープライズでアプリケーションの高速デリバリを実現する業界随一の最適化ソリューションSteelHead、拠点環境で「ゼロIT」を実現する業界初かつ唯一のインフラストラクチャ統合ソリューションSteelFusionが統合された、Riverbed Application Performance Platformを是非お役立てください。
リバーベッドについて
リバーベッドはアプリケーションパフォーマンスインフラストラクチャ市場を牽引する企業であり、年間収益は10億ドルを上回ります。リバーベッドが提供する最も包括的なプラットフォームをハイブリッドエンタープライズに導入すれば、アプリケーションパフォーマンスの安定化とデータの可用性向上が実現すると同時に、パフォーマンスの問題をすばやく検出して業績に影響が及ぶ前に解決できます。また、社員の生産性の最大化やITを活用して業務のアジリティ(俊敏性)を新たなかたちで確立することも可能で、ハイブリッドエンタープライズはアプリケーションパフォーマンスを武器として競争上の優位を勝ち取ることができます。リバーベッドの製品は、「Fortune 100」の97%、「Forbes Global 100」の98%を含む2万7,000社以上の企業に採用されています。詳細については、 jp.riverbed.com をご覧ください。
本文中に記載のあるリバーベッドならびにリバーベッド製品およびサービスの名称またはロゴは、Riverbed Technology, Inc. の商標です。その他すべての商標は、所有者である各社に帰属します。
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
リバーベッドテクノロジー株式会社
マーケティング部 正木
TEL: 03-5423-6777/FAX: 03-5423-6778
E-mail: marketing@riverbed.co.jp
Connect with Riverbed
About Riverbed
Riverbed®, The Digital Performance Company™, is united in our purpose of Advancing the Human Experience in the Digital World. Behind every digital experience is a human one, and Riverbed enables organizations to measure digital experiences and maximize digital performance so they can deliver better and more powerful human experiences— for customers, employees, partners, patients, and citizens. Riverbed’s Digital Performance Platform includes a combination of Digital Experience Management and Digital Networking solutions that ensure superior digital and user experiences, provides new levels of operational agility and accelerates business outcomes. Riverbed’s 30,000+ customers include 100% of the Forbes Global 100. Learn more at riverbed.com
Riverbed and any Riverbed product or service name or logo used herein are trademarks of Riverbed Technology, Inc. All other trademarks used herein belong to their respective owners.
リバーベッドについて
Selected Country/Region:
Japan - 日本語
- All Countries/Regions
- Americas
- EMEA
- APJ
- Australia - English
- Belgium - English
- China - 简体中文
- Denmark - English
- Finland - English
- France - Français
- Germany - Deutsch
- Great Britain - English
- Hong Kong - English
- India - English
- Indonesia - English
- Japan - 日本語
- Malaysia - English
- Mexico - Español
- Netherlands - English
- Norway - English
- Poland - English
- Singapore - English
- South Africa - English
- Sweden - English
- United Arab Emirates - English
- United States - English